当ブログは2019年から運営していますが、今から約5年前に始めたはてなブログの記事も幾つか引継ぎました。
そうです、私ははてなブログ出身です。
そもそもなぜブログを始めたのかというと、単純に匿名で自己承認欲求を満たすためだけでした。
はてなブログは楽しかった
無料ブログを始めるとなると、どこで書くか?ということになりますが、アメブロは芸能人、ライブドアブログはまとめ系という印象で、書いていても目立たないだろうという懸念点からパスし、消去法ではてなブログに。
また、ブログ開始前から見ていた、phaの日記やEverything you’ve ever Dreamedがはてなブログだったということもあり、直ぐにアカウントを開設してブログを始めました。
最初の2、3ヶ月は苦戦しましたが、たまたま何かの記事がはてなブログトップのオススメ記事やSmartNewsに掲載されると一気に読者が増え、ブロガー同士の繋がりが生まれたのです。
そうなると
- ブログを書く
- 反応が多くなる
- 反応してくれた人のブログも見る
- そのブログに反応する
- 盛り上がる
ということを、ほぼ毎日してました。
いつしかリアルよりも面白くなり、読者登録している人の記事が公開されるのが楽しみの一つに。
やり取りしていると「今度飲み会しませんか?」という誘いもあり、リアルでも数名の人と会いました。
その中には、今では超大人気ブロガーもいて、無茶苦茶面白かったです。
まさか30半ばで仕事外の出会いが生まれようとは……
流れが変わったのは、その繋がりを古参ユーザーを中心に【はてな互助会】などと呼ばれたり、【自称ミニマリストの増殖】、そして【お金稼ぎ】勢が増えてきてからではないかと思います。
はてな互助会
スター(いいねのような意味)程度だったらよかったのですが、はてな互助会の場合、はてなブックマークして『記事見たよ』というやり取りを行っていたため、古参ユーザーからすれば単なる内輪ネタ・クソ記事という認識をされ、煙たがられてました。
中には特定のユーザーをつるし上げるような言及もあり、次第に『うっっ……ブックマークは止めておこうかな(^_^;)』という流れが生まれ、徐々にはてな互助会と呼ばれていた人達は大人しくなったのです。
自称ミニマリストの増殖
はてな互助会の中には自称ミニマリストも沢山いました。
はてな互助会がどちらかといえば、日記やネタに対し、自称ミニマリストは女性中心のライフスタイル発信型の人が多かった印象です。
特に佐々木典士さんに影響されてシンプルな暮らしを紹介する人が多くいましたね。
お金稼ぎ
2015〜2017年あたりに美味しい思いをしたブロガーさんは沢山いたことでしょう。
私もクソ記事量産で、多い時はブログのみで月50万円以上稼げてました。
となると、お金稼ぎの方法を教えてくれるブロガーが人気になるのは当然です。
外野からすると目障り
はてな互助会で仲良しこよし、ミニマリスト気取りで素敵なライフスタイルを発信!、お金を稼いで社会のしがらみから脱出!など、外野からすると目障りでしかありません。
私が初めて『目障りだなぁ』と感じたのは、金持ちアピールが進化して情弱から搾取し始めた頃です。
- 有料note
- サロン
- 情報商材
稼ぎ始めた人がSNSで上から目線になっていくのも、なんだかなぁ~でした。
とはいえ、嫌なら見なければいいだけです。
ネット見てイライラしたくないので、徐々に香ばしい人達をミュートするようになりました。
元はてな互助会にいた身として、いちいち文句を言える立場でもありません。
はてな互助会が楽しかった理由
mixiもFacebookもやってましたが、どちらも知っている人達と繋がっているので、素を出すのが難しい場所でした。
それに比べ、はてなブログは文章だけで自分自身を表現することができますので、非常に楽しかったです。
- この文章を書く人はどんな人なんだろうなぁ〜?
- この人絶対に可愛い人だ
- なんでこんな文章書けるんだろう?
こんなことを考えながら、ブクマやTwitterでやり取りしているのがシンプルに面白かったなと。
[先月のPVや収支報告]とか懐かしいですねぇ。
10万PV、収益はうまい棒○○本分!なんて報告を受け、自分自身のブログに活かしたり。
勿論、外野の人からすると「いちいちブクマするな!」「はてなでやるな!」なんでしょうけど、はてな互助会の人達って、ブクマした人を目立たせたい!というよりは、ブクマ=いいね代わりで、悪気はありませんでした。
少しの間でしたが楽しい気持ちを味わえたので、私にとっては良い思い出です。
今後は
繋がりそのものは面白いので、互助会ではない別のコミュニティを緩く覗いてみたいですね。
興味あるのは
- メンズエステ友達
- 貧乏中年
- 就職氷河期世代
こんなところですかね。
集めるなんて相当難しいでしょうけど笑