毎日新型コロナウイルスのニュースばかりで疲れてきますよね。
こういう時は・・・そう、美味しいモノ食べましょう。
普段は人気過ぎて入れないようなお店にも行けるチャンスです。
今回は、職場近くにあるうどん屋さんの「うどん 慎」です。
うどん屋で行列?というのはさておき、気になっていたお店ですので、先日会社の人と一緒に訪問してきました。
うどん 慎
店舗基本情報
店名 | うどん 慎 |
受賞・選出歴 | 食べログ うどん 百名店 2017、2018、2019受賞 |
ジャンル | うどん |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F |
交通手段 | 都営新宿線・京王新線・大江戸線 『新宿駅』※6番出口徒歩2分 JR各線【新宿駅】 南新宿駅から359m |
営業時間・定休日 |
営業時間 定休日 |
支払い方法 | カード、電子マネー不可 |
席数 | 12席 (カウンター6席、2~3人掛けテーブル1つ、3~4人掛けテーブル1つ) |
個室 | 無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
※食べログの掲載情報より
店舗外観

@食べログより
こんな感じでいつも行列ができてますが、私が伺ったのは緊急事態宣言が出された後でしたので、一組しか待ってませんでした。
それでも待っている人がいることには驚きましたが、店内が10名程しか入れないので、仕方ありませんね。
店内の写真はありませんが、奥行きは多少あるものの幅は狭くて人ギューギュー。
これぞ濃厚接触というやつですねw
メニュー
メニューありすぎて迷いましたが、見た目で冷たいうどんを選択しました。
うどん実食
今回は、ちくわとゆずのジュレが入ったさっぱりタイプの冷やしうどんを選択。
お値段は1,330円。
!?うどんにしては少し高いなというのが率直なところですが、味が美味しければOKです。
で、実際どうだったのか?という一番大事な味ですが、、、麺は歯ごたえがあり、ゆずのジュレや醤油とマッチしてしてました。
ただ、再訪するか?と聞かれれば、微妙かも。
うどんは丸亀製麺で十分かな(^_^;)
毎日行列が出来ていたので気になってましたので、とりあえず食べれたことは満足です。
それではまた!